【2022年刊行】中国の農村振興
【2023年刊行・楽天ブックス1位】七歳の僕の留学体験記(第1回中友会出版文化賞受賞作)
【2023年刊行】中国留学物語(エピソード)
【2023年刊行】嫌中感情に打ち勝つ「華流」の可能性―第11回宮本賞 受賞論文集―
祖国之鐘―惠京仔博士の日本語版自伝
【2023年刊行】もう中国とは「共助」でないといけない!―識者8人の実践と知恵―
2050年の中国―習近平政権が描く超大国100年の設計図
中国集団指導体制の「核心」と「七つのメカニズム」(Amazonベストテン)
中国の百年目標を実現する第13次五カ年計画
写真集『北京胡同―忘れられない心のふるさと』
ゴッドギャンブラーマカオカジノ王スタンレー・ホー
【2023年刊行】日中中日翻訳必携 実戦編Ⅴ ―直訳型、意訳型、自然言語型の極意―
【2023年刊行】中国の著名なシンクタンクの研究者が語った これからの中国
【2023年11月刊行】囲碁の智恵を日中交流に生かそう――第19回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集
【2023年11月刊行】「香香」と中国と私
日本語連体修飾節を中国語に訳す為の翻訳パターンの作成―被修飾語の意味役割に基づく新提案―
【2023年刊行】日中国交正常化の舞台裏―友好を紡いだ人々―
【2023年刊行】「一帯一路」共同建設10周年――現地レポートから見る実情と全体(人民日報叢書 vol.5)
近代立憲主義の原理から見た現行中国憲法
早期毛沢東の教育思想と実践
【2024年刊行】20世紀前半における中日連載漫画の比較研究
【2024年刊行】アパレル企業の発展とインフルエンサーの発信力―第12回宮本賞 受賞論文集―
中国工業化の歴史-化学の視点から-
【2024年刊行】悠久の時空 Memories in China――垂秀夫写真作品カレンダー2025――
【2024年刊行】「言の葉」にのせたメッセージ――第16代駐中国日本国特命全権大使 垂 秀夫 著
【2024年刊行】技術者が参考にすべき「60歳からの第二の人生」
【2024年刊行】うちのカミ讃(さん)―ひとつ屋根の下の異民族共生★第2回中友会出版文化賞受賞作★
【2024年刊行】中国式現代化と世界強国への道
【2024年刊行】中国経済外交の実像―その政策と実践を中心に―
【2024年刊行】旧中国の軍隊と兵士
【2024年刊行】第20回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集『AI時代の日中交流』
【2024年刊行】中国で人生初のご近所付合い――第7回「忘れられない中国滞在エピソード」受賞作品集