【2023年刊行】もう中国とは「共助」でないといけない!―識者8人の実践と知恵―

  • ¥1,980
    単価 あたり 
税込

 別のお支払い方法

もう中国とは「共助」でないといけない!―識者8人の実践と知恵―
土屋雄二郎著

【内容紹介案】
日本と中国は一衣帯水の隣国である。両国は不幸な戦争の困難な時代を経て、1972年に日中国交正常化、1978年に日中平和友好条約締結がなされ、これが現代の日中協力の実質的なスタートとなった。今年、条約締結から45周年の節目の年を迎える。近年の日中共同世論調査では、日中関係が重要と考える日本人が7割強に上りながら、中国に良くない印象を持つ割合が9割を超す。日中を知悉する8人の識者の実践と知恵により、両国の関係改善やアジアの安定、平和を目指すためのヒントを得られるおすすめの1冊。

【著者紹介】
土屋雄二郎(つちや ゆうじろう)1958年、岡山県に生まれる。ライター。株式会社TKC出版で東京営業所所長、TKC会報編集室長など歴任。音と映像と舞台の株式会社の代表取締役を2期務める。東京都立大学プレミアム・カレッジで日中関係に目覚め、日中国交正常化に貢献した郷里の岡崎嘉平太氏の偉業に触れ、両国の友好促進の一助として8人の識者を広く取材し、1冊にまとめた。

【書誌データ】
もう中国とは「共助」でないといけない!―識者8人の実践と知恵―
著 者 土屋雄二郎(つちや ゆうじろう)
発行者 段 景子
発行所 株式会社 日本僑報社
判 型 四六判 256頁 並製本
定 価 1800円+税
発売日 2023年 4月22日
ISBN  978-4-86185-336-4
注文先 https://duanbooks.myshopify.com/products/336