【2024年刊行】2023年の「8.15」
税込
【内容紹介】歴史を知り、未来を考える上での必読書!
「日中友好8.15の会」(日中友好元軍人の会)が編集・発行した機関誌「8.15」の2023年1~12月号(第631~636号)の合本。
同会は1961年に設立された民間の反戦平和団体。この60年余りの間に600を超える「8.15」関連刊行物を編集・出版してきた。本誌では、中国侵略戦争に参加した元日本軍人の決定的な証言を掲載するとともに、中国での旧日本軍の犯罪について克明に記録。「過去の直視、これが歴史認識の原点」を理念として、多くの読者に歴史の真実を伝えている。
2024年8月には戦後79年を迎え、今や戦争を知る世代も減りつつある。当事者たちが綴る真実の証言は貴重な資料であり、未来に語り継いでいかなければならない「全人類のための遺産」である。
この貴重な資料を永久保存し、より多くの青少年に軍国主義の罪悪を知らしめ、平和の尊さを訴えるため、日本僑報社が2004年からこれまでの刊行物をまとめて出版してきた「反戦平和・世代友好」シリーズは、平和を願う幅広い世代から強い関心を集めている。
【編著者】日中友好8.15の会(日中友好元軍人の会)
――――――――――――――――――――――――――――――――
2023年の「8.15」
編 著 日中友好8.15の会
出 版 株式会社 日本僑報社
判 型 B5判236頁並製本
定 価 15000円+税
発 行 2024年4月1日
ISBN 9784861853494 C0036
注文先 https://duanbooks.myshopify.com/products/349