中国の人口変動--人口経済学の視点から

中国の人口変動--人口経済学の視点から

  • ¥7,480
    単価 あたり 
税込


商品ID 29
商品名 中国の人口変動ー人口経済学の視点から
価格 7,480円 (税込)
商品説明
新中国の人口変動を人口経済学の視点から体系的に研究した一冊。
千葉大名誉教授 佐々木陽一郎氏推薦
◎千葉大学経済学博士学位第一号 李仲生著
2002年版 第一回華人学術賞受賞作
------------------------------------------------------------------
本書は,現在首都経済貿易大学・労働経済学院・日本経済研究センター副主任・助教授である著者が,2000年に書き上げた干葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程学位請求論文を再構成したものである。
------------------------------------------------------------------
序論に続く5つの章で出生,死亡,移動の動向および人口構造の変化とその要因に関する分析結果を示し,第6章で前章までの結果を受けて人口推計を行うという構成になっている。序論では,新中国成立後の中国人口論争について,その論点と経緯が概略的に紹介されている。
------------------------------------------------------------------
第1章・中国の人口変動では,中国における人口転換のタイミングを考察するとともに,出生政策,戸籍制度を含む人口移動に関する政策について検討がなされている。
------------------------------------------------------------------
第2章・中国人口の出生変動とその要因では,クロスセクショナル・データによる年齢別,都市・農村別,教育水準,職業別格差の分析,および省別マクロ・データを用いた回帰モデルによる要因分析が行われている。出生抑制政策が出生力変動に及ぼす影響の大きさが強調されるとともに,都市人口、少数民族人口割合などの社会経済要因も無視できないとしている。
------------------------------------------------------------------
第3章・中国人口の死亡変動と生命表の推定分析では,普通死亡率,乳児死亡率,年齢別死亡率の考察,生命表による平均余命の分析,死亡率および死因の変化に関する要因の分析が行われている。
------------------------------------------------------------------
第4章・中国人口の構造変動では,人口性比,出生性比,年齢構造,地域分布,産業別・就業別人口、教育水準別人口の変化について概説がなされている。
------------------------------------------------------------------
第5章・中国の人口移動では,省間移動,都市・農村間移動のパターンと移動の要因分析が行われ、賃金および就業機会の格差が移動を誘発する最大要因であり,都市では人口流入,内陸部では人口流出のマイナス効果が大きいと著者は指摘している。
------------------------------------------------------------------
第6章・中国人口の将来推計のセクションでは,3つのシナリオのもと,都市部で"人っ子政策"が撤廃されたと仮定した(著者は,"二人っ子政策が推進されるという前提"という表現を用いている)推計も行われており,人口政策に対する著者独自の提言が含まれており興味深い。
------------------------------------------------------------------
補論1・中国の人口増加と経済発展では,急速な人口増加が余剰労働力を発生させ,労働生産性の低下,失業の増大,人口の高齢化をもたらし,経済成長に対する阻害要因になるとしている。
------------------------------------------------------------------
補論2・中国の経済転換と労働力人口の雇用・失業では,近年深刻化する就業問題,失業問題をとりあげ,めまぐるしく変化する中国の雇用政策と固定・契約労働者および失業者の推移に関して考察が加えられている。
---------------------------------------------------------------
佐々井司/国立社会保障・人口問題研究所の書評より