【東京堂書店-7位】必読!今、中国が面白い Vol.8
税込
商品ID | 169 | |
商品名 | 必読!今、中国が面白い Vol.8 2014-15 | |
価格 | 2,860円 (税込) | |
商品説明 |
中国人も知らなかった最新の中国事情を日本にいながら知ることができるシリーズの第8弾。過去一年間に『人民日報』に掲載された記事から、急激な発展を遂げた中国で次々と起こる問題や社会現象をとりあげた興味深い60編を日本語訳し、15分野にカテゴライズして紹介。
【目次より】
・第一章「発信する中国文化」の巻 テレサ・テン「私の家は山の向こう」/莫言との対話
・第二章「伝統と回顧」の巻 大院で暮らした日々/忘れ得ぬマントウ
・第三章「民間風俗」の巻 左権の視覚障碍者宣伝隊/梅州の「スローライフ」
・第四章「言語と人材」の巻 ピンインから離れられない/エリート人材流出世界一
・第五章「国や地域を越えて」の巻 非常識な抗日「神業」ドラマ/大陸学生の台湾就学問題
・第六章「地域発展」の巻 長江デルタ「黄金の三角」形成/マカオ-広州の鉄道が開通
・第七章「経済の行方」の巻 上海自由貿易試験区が始動/一日のネット売上一九一億元
・第八章「都市化談議」の巻 スマートシティの行方は?/小都市の青春
・第九章「村の話題」の巻 村は空洞化、一縷の望みとは/農村留守児童六千万人
・第一〇章「庶民生活」の巻 臨時夫婦、恥じるべきは誰?/コーヒーで儲けないカフェ
・第十一章「官の横暴」の巻 民衆が最も嫌う役人の常套句/見せかけの貧困支援活動
・第十二章「社会モラル」の巻 結婚披露宴は見栄の張り合い/老人が若者に席を譲る?
・第十三章「環境問題」の巻 オオカミ被害、誰が補償?/汚染ゼロでもカドミウム
・第十四章「福祉とボランティア」の巻 愛の種まく紅日亭/サスペンディド軽食の呼びかけ
・第十五章「抱える諸問題」の巻 企業の半分が五年もたず/なぜ赤字でも空港新設か
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
【本書の訳者】
井田綾、伊藤美亜、及川佳織、大山いづみ、金子伸一、川口亮子、
清本美智子、古賀啓一郎、小島宏司、齋藤安奈、下山理定、杉浦久夫、陶山聖子、高崎由理、高橋永津子、張進旺、富窪高志、寺岡淳子、徳山佳樹、南條英子、野澤靖之、畑村洋子、平野紀子、平山ゆき、廣瀬篤子、広瀬由美子、古屋順子、宝賀紀子、三好浩子、村上美穂、牟礼朋子、森宣之、安場淳、山口学、吉田祥子、米沢洋(五十音順、敬称略)
【校閲者】
金子伸一、高崎由理、古屋順子、柳川俊之
【監訳者略歴】
三潴正道 194 8 年生まれ。東京外国語大学大学院修了。現在、麗澤大学外国語学部教授、NPO法人日中翻訳活動推進協会(而立会)理事長、(株)海外放送センター顧問。時事中国語・日中異文化コミュニケーションの専門家。企業の中国研修講師として広く活躍。著書・訳書に、『「氷点」停刊の舞台裏』『必読!今、中国が面白い』-200 7 年版以降毎年出版(以上日本僑報社)、中国語論説体&ビジネス中国語用テキストとして、『論説体中国語読解力養成講座』(東方書店)、『ビジネスリテラシーを鍛える中国語Ⅰ、Ⅱ』『時事中国語の教科書』シリーズ(以上朝日出版社)など。200 1 年よりweb上で毎週、中国時事コラム『現代中国放大鏡』を連載。
-------------------------------------------------------
必読!今、中国が面白い Vol.8 2014-15
訳者 而立会
監訳 三潴正道
出版 日本僑報社
判型 A5判338頁並製
定価 2600円+税
発行 2014年7月1日
ISBN 978-4-86185-169-8
※東京堂書店神田神保町店2014/9/23調べ(週間ベストセラー7位)
http://www.tokyodo-web.co.jp/blog/?p=7140
|